顎関節症歯ぎしり食いしばり

頭痛・首の痛み・肩こり・背中のはり・睡眠障害

マウスピース(スプリング)、エラボトックスに頼らず改善

ここ数年、特に睡眠中に

歯ぎしりや食いしばりをすると

お話しをよくお聞きします。

睡眠中の歯ぎしりで目が覚めた、

朝起きた時や起きた後でも、

食いしばっているようだと

言われる方も増えています。

●顎関節症とは

主な症状

口を大きく開けると顎が痛い

口を大きく開けることができない

顎が動かしにくくなる

食べ物がかみにくい

顎を動かすと音が鳴る

顎を外れる事がある

顎の動きが制限される

頭痛・首の痛み・肩こり

めまい・耳鳴り

歯ぎしり・食いしばり 当てはまるものに☑

□睡眠中歯ぎしりで目が覚める

□家族に言われる

□起床時の歯や歯茎の違和感

□起床時、顎が疲れている

□舌に歯型がある

□頬の内側を噛んでいるようだ

□虫歯もないのに歯がしみる

□歯のしみる感覚は薄まってくる

□歯がすり減り平らになっている

□歯がかけたりヒビが入った

□歯の詰め物がとれる

□日中でも食いしばり

□エラが張ってきたようだ

□口が開けにくい

□口を開けると痛みを感じる

□口が渇いている

□頭痛・肩こり・首こりがひどい

□背中のはり・疲労感

□睡眠障害

□歯周病への影響

プロ野球選手などでも、

バットを振る時にグッと食いしばり、

歯に大きな負担がかかります。

アスリートがガムを噛む

1つの理由としては、

食いしばる瞬間も多いので

そのクッションの役割をしてるとも

言われています。

物を噛むことで

脳内の血流が活発になり

集中力や判断力や筋力の向上、

緊張状態の緩和にも繋がるとも

考えられています。

食事は、

柔らかいものばかり食べず

固い物も口にしたり、

ゆっくりと噛むことで

効果が得られますし

胃にも優しいです。

他にもラグビーなど

スポーツ用の

マウスピースをされる

スポーツも多いです。

それは歯や顎を

守る役目の他にも

瞬発力、集中力の向上、

脳震盪防止にもなると

言われているからです。

マウスピースとエラボトックスのメリット、デメリット、副作用

●マウスピース(スプリント)療法

歯ぎしりや食いしばりがあれば

マウスピースを勧められた方は

多いと思います。

しかしマウスピースをしたまま

眠るのに違和感がある方も多く、

嗚咽感があってできないなどで

せっかく作ったけど

外してしまったとお聞きします。

またマウスピースは

歯ぎしりや食いしばりを

軽減するとは言われていません。

マウスピースをして寝ても

歯ぎしりで穴をあけてしまい

また作ってもらったが、

朝は同じく顎の疲れや

目が覚めるのは変わらないとも

お聞きすることもあります。

●エラボトックスのメリット・デメリット・副作用

メリット

エラボトックスは短時間で

咬む力を緩めますので

歯ぎしり・食いしばり・顎関節症

エラのはり解消・歯周病進行の解消に

期待できる言われています。

デメリット

「効果は期限付き」

(約3ヶ月~6ヶ月で元に戻る)

続けていく事で効果が持続できる。

エラボトックスは咬筋を

緩めますので初めは、

固い物が食べにくい

顎が疲れやすい、

違和感があるかもしれません。

頭痛が起きやすい

咬筋のバランスの変化が

関係していると言われる。

咬筋が小さくなるため

人によっては、

◦ほほのたるみが目立つ

◦ほほがこけて見える

◦でこぼこになる

またエラボックスは注射で

薬剤を注入するために副作用として

内出血や腫れがでる可能性が

あると言われています。

顎関節症と姿勢の悪さの関係

●姿勢の悪さが顎関節症に関係あり

このコロナ禍でスマホを見る時間が

増えているのも顎関節症と

関係があると言われ

首の大切さを見直されています。

悪い姿勢だと

前傾姿勢になります。

前傾姿勢は、

頭が肩より前に突き出て

首や肩周辺の筋肉に

負担がかかるだけでなく、

顎の関節にも負担がかかります。

前屈みだと、

歯の噛み合せは奥歯になり

綺麗な姿勢だと

歯の噛み合せは前にと移動します。

負担を無くすためには、

猫背を改善する事が

大切なのです。

元に戻りにくい猫背矯正、姿勢改善

当院ではソフトで安全な施術で

綺麗な姿勢へと変化させ、

元に戻りにくい綺麗な姿勢に

改善していきます。

顎関節症・歯ぎしり・食いしばり

猫背・頭痛・めまい・睡眠障害で

悩まれている方はご連絡下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA