院長 廣井 功

柔道整復師国家資格者
カイロプラクター(WHO規定による)
柔道整復師
国際カイロプラクティック師連盟(KCA)認定治療院
BSセラピー(アドバンスコース)
健康増進マイスター認定(予防医学医師会)

柔道整復師国家資格者
カイロプラクター(WHO規定による)
柔道整復師
国際カイロプラクティック師連盟(KCA)認定治療院
BSセラピー(アドバンスコース)
健康増進マイスター認定(予防医学医師会)

経歴

1989年 国際カイロプラクティック専門学校卒業
1996年 北信越柔整専門学校卒業
1987年 布施治療センター勤務
1990年 布施治療センター退社
1991年 黒川接骨院勤務 1997年 黒川接骨院退社
1997年 緑整骨院勤務
2000年 緑整骨院退社
2000年 ひろい整骨院開業
2012年 区画整備により閉院
2013年 茨木治療センター開業

ごあいさつ

私は高校を卒業してから世界保健機関(WHO)国際カイロプラクティック師連盟(KCA)を卒業し、日本カイロプラクティック協会でカイロプラクターの資格を取り布施の治療院で勉強をしました。

住み込みで新聞配達、夜中のガソリンスタンドのバイトしながら柔道整復師の免許を取得、トップ3で卒業、神戸の整骨院で住み込みの御礼奉公を3年した後、友人でもあり先輩でもある先生と(高槻で)開業当初から 2~3年の約束で整骨院を共同で始めました。

整骨院も軌道に乗り2000年で独立開業。

整骨院は開業当初からたくさんの患者様がお越しになり、雑誌の取材依頼も何回かありました。整骨院を15年していて 痛みが再発しない治療、対症療法ではなく根本治療をめざすようになり、加えて、猫背 O脚で悩んでる方の多さに驚きました。

「その時は良くなるけどまた元に戻るのを改善したい。」

根本的な部分に原因があるのはわかっていたので、もっと追求したい思いがどんどん強くなっていた時に、整骨院の場所が区画整備にあたり、3か月で出ていかなくてはならなくなりました。

泣かれる沢山の患者様や従業員達のことを考えると眠れない夜が続きましたが、この思いを治療の勉強にかえ、いつかお返しできたらと決意しました。

次の場所を見つけるまでの間に 新たに上部頸椎の勉強を1から始めるために大阪、京都、神戸などに出向き、上部頸椎の治療のすごさを目の当たりにしました。

上部頸椎を治療すると、今まで以上の効果に加え不眠が治ったり便秘が治ったり、ウエストラインができたり、更に足・顔がほそくなる方、肌艶が上がる方、猫背が真っ直ぐになる方、O脚が治る方までいました。

現在は私も上部頸椎の治療に携わり、治療院での症状の改善の成果に毎日ワクワクし通しです。本当に現在の治療に切り替えて良かったと思っています。

当治療院に過去整骨院をしていた時の患者さんが何名かお越しになられていますが、その1例を申し上げます。 40代女性の患者様ですが何年も前から左側太ももの付け根部分に歩くと痛みが走り歩行困難な状態で整骨院時代骨盤矯正を主でしていてそのときは痛みが治まるのだけれど3日したらまた痛くなるという方が、当院での上部頸椎の治療を施して1回目で痛みが消え今までできなかった屈伸運動がお着換え中に出来ることに感動され「足が曲げれるー」と絶叫されていたことが今でもうれしい記憶として残っています。
その後も来院されていますが6か月経っても痛みが再発することはありません。

当院の治療は骨盤の歪みの状態が正常に改善されます。検査時うつ伏せになって頂いたときにお尻の角度や位置で歪んでいるのが分かるのですが治療後は骨盤の歪みが正しい位置に矯正されています。

大げさかもしれませんが奇跡的な事が当たり前のように治療院で起きています。

この治療をするにあたり治療後に15~30分ほど寝ていただくと、脳幹が開いた為の神経伝達がさらに上がり安定することがわかりました。

これにより、患者様1人1人にかける時間が長いので、普通の整骨院のように回転させながらの治療は出来ないと 実費治療に切り替えました。 この治療に携わってから、身体の中側の大切さ、神経と脳のつながり、神経伝達の大切さ、ミネラル、5大栄養素からくる食生活が健康に不可欠だと知り、同じ考えに感銘を受けている海風診療所の沼田先生(NHKでも出演されている)の指導の下「健康増進マイスターの資格」を取得。栄養指導も含めてこれからも多くの患者様にこれらを伝えていけたらと思っています。

受付

趣味 音楽鑑賞、映画、旅行

笑顔になって変えられる患者様を見るのが今の私の最高の幸せです。 とくに女性の患者様の 「顔に艶がでた」 「痩せてウエストラインが出てきた」 「よく眠れるようになった」 という感想が多く、私自身も.まったく同じ状態になったので共感し合っています。

まだ来られてない患者様にできるだけ多くの方が私たちと同じように感動してもらえたら嬉しく思います。